〜藤真家〜
*藤真(高校3年生)
*藤真の母・都貴子(中学校の教師)
〜魚住家〜
*牧(魚住家とは親戚。高校3年生)
*魚住(家主・百姓)
*大(長男・鉄工所勤務)
*宏明(次男・高校2年生)
*寿(三男・小学校4年生)
*リョータ(四男・小学校3年生)
*楓(五男・小学校1年生)
参考文献:身内の話
:インターネット関連ページ
:茎(STEM)/椎名林檎
・・・このお話の設定・ご注意について・・・・
ときは昭和34年愛知県、名古屋市。
このお話の後半は、34年9月26日に東海地方に上陸して
壊滅的な被害を及ぼした、
伊勢湾台風を背景としております。
この台風では実に5000人以上の方が命を落とされ、そのうちの
1400人の方が名古屋の南区の方でした。
当時名古屋市の南区という、伊勢湾台風でも大変な被害を受けた地域に住んで
おりました肉親らに聞いたことなど織り交ぜて、
当時の惨事の様子を書くことを今回、決心いたしました。
そして誠に恐縮、不謹慎ではございますが9月26日、この日にあてました。
この拙い小話とは別に、東海、名古屋に住む者としまして、
被害にあわれた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
・・・偉そうなことを延々語って参りましたが、所詮は当時を実際に見てきたわけではない拙い小生の書く自己満足のものでございます。
おかしな設定、間違っていると思われる描写がありましても、
ご容赦くださいますと幸いです。
なお、作品に関しての倫理的批判は受け付けかねますので、ご了承ください。
では、お許しのいただける場合のみ、本編の方へどうぞ。
『君と、共に。』
(1)春。
(2)出会い。
(3)幸福。
(4)その夜。
(5)茎。
(6)依存症。
戻ル。